[home]
 ■対馬3大カメムシ  ツシマオオカメムシ  Placosternum esakii  【カメムシ科】
対馬3大カメムシの中で,個人的には一番かっこいいと思っているカメムシです。 高校時代に友達がスダジイで集合越冬していたのを大量に捕獲してきたのにはビックリしました。 いつかそんな場面に遭遇したいものです。

色彩は地衣類に似て,スダジイの木肌に同化して見えます。 外国では朝鮮半島に分布…。
▲ツシマオオカメムシ Placosternum esakii Miyamoto, 1990 越冬中  2011.02.19 対馬市厳原町 
 
▲ツシマオオカメムシ  2011.02.19 対馬市厳原町   ▲ツシマオオカメムシ 2011.02.19 対馬市厳原町 
 
▲ツシマオオカメムシ 2011.02.19 対馬市厳原町    ▲ツシマオオカメムシ 2012.10.28 対馬市上対馬町 
 
▲ツシマオオカメムシ 2012.10.10      ▲ツシマオオカメムシ 2012.10.28 対馬市上対馬町

ツシマオオカメムシの若齢幼虫のようです。 
全体的な印象はもちろんのこと,体の各部分に成虫の形質を予想させるものを備えています。 体長10mm,3齢あたりでしょうか…。
▲ツシマオオカメムシ Placosternum esakii Miyamoto, 1990 2016.06.03  対馬市厳原町
▲ツシマオオカメムシ 2016.06.03  対馬市厳原町 ▲ツシマオオカメムシ 2016.06.03  対馬市厳原町


白バック画像に無謀にもコンデジで挑戦してみました。 
愛用のCX6にはフォーカスブラケット機能があり,5枚を連写してくれま す。 フォーカス幅は2段階ありますが「広い」を選択しました。 残念ながらフラッシュ連写ができないので,白い容器に入れて両サイドからLEDライトを照射しました。

撮影後はわずか5枚ですがフリーソフトの「CombineZP」で合成し,いつもの画像ソフトで若干加工を加えました。 最初の段階で露出補正をもう少し+側にすればよかったと思っています。  
▲ツシマオオカメムシ Placosternum esakii Miyamoto, 1990 2013.10.08 
▲ツシマオオカメムシ Placosternum esakii Miyamoto, 1990 2017.06.22 対馬市厳原町産








 ■資料画像
▲ツシマオオカメムシ Placosternum esakii Miyamoto, 1990 2017.06.22 対馬市厳原町
▲ツシマオオカメムシ Placosternum esakii Miyamoto, 1990 2017.06.22 対馬市厳原町
▲ツシマオオカメムシ 2017.06.22 対馬市厳原町 ▲ツシマオオカメムシ 2017.06.22 厳原町 対馬市
▲ツシマオオカメムシ Placosternum esakii Miyamoto, 1990 2015.10.18 対馬市厳原町
▲クヌギの木肌に同化して保護色になっています…。 2015.05.17 美津島町 
▲ツシマオオカメムシ Placosternum esakii Miyamoto, 1990 灯火に飛来した。羽化間もない個体はピンク色を帯びる。 2021.07.16 対馬市厳原町