2004年 対馬のむしムシ採集・観察記

採集・観察日(天気)
2004.4.17(晴)
  
採集・観察地
 A:上県町千俵蒔山
 B: 
 C:
千俵蒔山は対馬でも珍しくススキの草原が残っているところで,ジャノメチョウの産地である。
おまけで,ツシマヤマネコ?も…。

●深山−舟志線





















●ツシマヤマネコ?































































●風力発電…。





朝から快晴である。

今日は,あんぼうさんから教えていただいた「深山−舟志線」の様子を見たいと思っている。

御岳(mitake)登山口を少し北に走ったところから,右に折れる林道がそれである。

香ノ木山の南麓を走り,10qほどで舟志に至る。


林道沿いは,杉の植林が大半を占める。

ツシマウラボシシジミが生息するには,よい環境と思われる。

また,渓流のイロハカエデには珍種のミスジチョウも発見することができるかもしない。

5月中旬頃が楽しみである。




舟志から念仏坂トンネルを抜けて佐須奈へ向かう。

このルート,高校生の頃はもちろん舗装もされておらず,山越えという雰囲気だった。

佐須奈という地名の響きは,ここがツシマウラボシシジミ発見地であることから,私にとっては特別なものがある。


さて,念仏坂トンネルを佐須奈方面に少し下ったところで,

突然,連れ合いが,

「あっ,ツシマヤマネコ!」

と叫んだ…。

見ると,風体は確かにツシマヤマネコそのものである。

特徴である,尾もぶっとい。

一瞬目が合ったが,すぐに茂みの中へ・・・。


慌てて,カメラで押さえたが,


後ろ姿


トレミングしたアップの画像


振り返ったところ…。


どこにいるか,分かりますか?
(中央やや右斜め上です)

トレミングアップを,



どうでしょう?

ツシマヤマネコなのか,ツシマのヤマにいるイエネコなのか?

守る会の山村さんに聞いて見たいところ…。




千俵蒔山は山頂までの取付道路の工事中であった。

山頂には,2基の風力発電が設置されていた。



このあたりを公園化するらしい。


 アゲハ♂

アゲハとミヤマカラスアゲハの占有行動が観察された。




■チョウの採集・目撃記録■

 〈上県町深山〜舟志線〉

 採集・・・なし

 目撃
 ・ツマキチョウ 1♂
 ・テングチョウ 1頭

 〈上県町千俵蒔山〉

 採集
 ・ミヤマカラスアゲハ 2♂

 目撃
 ・アゲハ 数頭
 ・ヤマトシジミ 1♂