琉球・台湾亜種 Endelus (Endelus) collaris kerremansi
キンイロエグリタマムシ
タマムシ大図鑑★★★
 ■標本画像
体長4.5mm。 得られた2個体ともにこの大きさで,図鑑に記載されている体長の下限の大きさでした。
対馬産は屋久島,種子島,奄美大島,沖縄島,石垣島,そして台湾に生息する「琉球・台湾亜種」に括られています。

琉球・台湾亜種」(日本産タマムシ大図鑑より)
体色がより明るい真鍮色で,前胸背板は銅色が強く,側縁は一様に膨出して後角付近が波曲しない
2016年6月8日 対馬市上県町産 2018年6月20日 対馬市美津島町産


 ■生体画像
道路沿いの崖にシダ類が生えている場所がありました。
目的のベニシダもぽつぽつと見られます。 基本的に林床のベニシダが狙い目だと聞いていたのですがダメ元でビーティングしてみることにしました。
何度か叩く内にようやくそれらしき個体がネットに転がり落ちました。 思っていた以上に小さなタマムシでした。
2016年6月8日 対馬市上県町
▲生息地の環境 2016年6月8日 対馬市上県町 ▲生息地の環境とベニシダ 2016年6月8日 対馬市上県町